やっぱり成田も良い。

 さて、昨日は鍋店さんに「秋あがり」な日本酒を買いに行ったついでに、ひこうきの丘にヒコーキを撮りに行ってみました♪。

 DSC01026.JPG

 DSC01032.JPG

 ちょい強すぎた感のあるコントラストも、まあ、、、、いいか^^;?


 DSC01064.JPG

 DSC01072.JPG

 DSC01079.JPG

 この方はお初ですね^^。

 DSC01106.JPG

 前も後ろも目一杯降ろしますね。

 DSC01111.JPG

 よっぽど重いモンを載せているんだろうか^^?


 DSC01134.JPG

 ここのB787はお初?


 DSC01171.JPG

 例によって日曜日の昼時の欧州便はこれだけ、、、か^^;?

 DSC01187.JPG

 DSC01192.JPG

 ZIPさんも久しぶり♪。


 DSC01228.JPG

 DSC01252.JPG

 DSC01268.JPG

 DSC01272.JPG

 DSC01304.JPG

 アジアなヒコーキもいっぱい。

 DSC01305.JPG

 貨物機さんもね♪。


 DSC01319.JPG

 DSC01328.JPG

 DSC01332.JPG

 DSC01336.JPG

 この緑な方もお初ですわね♪。


 DSC01364.JPG

 この日はB滑走路にも4溌な貨物機さんが何機も降りていきました。例の神社の境内も大騒ぎだったのでは^^?

 DSC01370.JPG

 たまには上昇していくところも


 DSC01387.JPG

 この機が降りた後で風向きが変わったようで、南風運用になりました。のタイミングで帰路につきました。出来ればホヌ2連ちゃんも撮りたかったんですが^^;.

 
 羽田で撮るのも楽しいんですが、やはりJALとANAばかりなのはちょっと、、、。アジアと貨物ばっかり。と思いつつ、いろんな航空会社を見られる成田のほうが、やはり面白いなあと思う今日この頃でございますよ^^♪。

この記事へのコメント

  • mitsu

    お!いいですねー
    日曜日、午後ですか?
    確かに南風運用に変わってました、、、
    某村から見てましたよw

    HNDもスペマ来ないと飽きますよね
    前回T3に居たけど、全くカメラ持ち上げてませんでした^^;
    JALの350-1000狙っていたんですが
    NRTには来てる感じでしたか?
    載せていないってことはあれでしょうが、、、
    2024年12月03日 06:30
  • an-kazu

    快晴とくっきり感、冬ですね〜
    2024年12月03日 08:23
  • K

    コメントありがとうございます
    >mitsuさん
    南風運用に代わったのが確か13:00頃だったので、ちょうどお昼時でしたね^^。
    JALのA350-1000ですか^^。確かに一度は撮ってみたいですね^^♪。

    >an_kazuさん
    そういやこの場所で撮ると順光でした。お空も青く撮れて気持ちがよかったです^^♪。
    2024年12月03日 22:15
  • nexus6

    やっぱり成田 が 良い。 斯様に思う日々であります...
    2024年12月04日 06:15