一秒間

 さて今日もちょろっと時間を作って、カメラを持ってちょろっと撮り歩いてみました^^;。まあ、天気が良ければMOTOに乗ってMOTOGPの予選でも見に行こうか?、、、とか、いやいや宇都宮LRTを撮ってみたいかも?、、、とか、考えんでもなかったんですが、結局のところ、なんかあったときように近場で済ませたり^^;;;。

 テックスタッフさんで、カメラのセンサークリーニングのサービスを始めたそうなんで、お願いに行きがてらのカメラ散歩、それならばレンズにNDフィルターを付けて、シャッタースピード1秒で撮ってみることに^^。手持ちで撮っているんで、カメラブレも盛大にあったりもしますが、1秒ってこんな感じに経過するんだよな。と思いつつ撮ってみました♪。

 都内に行くときは、この頃のお約束の新京成電鉄で。

 まずは新津田沼駅。

 DSC07394.JPG

 彼岸花スペシャルなWBで撮ってしまいました、、、^^;。走り去る列車だと、一秒で盛大に流れる。

 DSC07399.JPG

 入線する列車でもね^^。

 DSC07407.JPG

 そろりと停車間際。


 DSC07413.JPG

 曲がりはじめにシャッターを切り始めると、まっすぐな感じと曲がる線路が一緒になって、なんか不思議な感じに♪。


 八柱駅のホームで撮ってみる。

 DSC07418.JPG

 1秒ってこんな感じなんだ。


 DSC07422.JPG

 乗り込む方々をブラしてみたり


 DSC07426.JPG

 走り去るところも。


 DSC07429.JPG

 たまにふつーに撮る^^;;;。


 DSC07433.JPG

 停車間際でも盛大にぶれた^^。


 DSC07439.JPG

 ということで、松戸駅まで乗って、常磐快速線の到着を待つ間に流し撮りも。一秒の流し撮りって難しい>_<。


 東京駅で下車していつものように、、、って、雨降ってるし^^;。

 DSC07447.JPG

 歩いている人たちはほぼ消える

 DSC07450.JPG

 真横を歩く人はこんな感じに。一秒の移動距離を感じてみる。


 DSC07470.JPG
 
 DSC07480.JPG

 引いちゃうとこんな感じか、、、。


 銀座の街中を、傘もささずに撮り歩く^^;。

 DSC07495.JPG

 DSC07501.JPG

 DSC07506.JPG

 距離感が変わると一秒ってこんなに変わるんだ。と思うこの頃^^。


 NISSANCROSSING

 DSC07519.JPG

 ブラシ撮り。一秒の回転速度。

 DSC07526.JPG

 ふつー撮り^^;。ウィンカーが何やらかわいい♪。

 DSC07532.JPG

 DSC07538.JPG

 雨の中の一秒。晴れるとまた変わるんだろうな♪。


 この後テックスタッフさんに寄って、センサークリーニングをお願いして、いろいろとお話もして帰路につくことに。こんだけ濡れたんだったら、茂木に行ってもよかったかも^^;?とも思いましたが、どうせ本気で走らんだろうしなあ、、、と思ってもみたり^^;。予選の結果とスプリントレース、どうだったんだろ^^;;;;?

この記事へのコメント

  • mitsu

    新幹線ホームでしょうかw
    土曜日は木更津にお誘いしようかって思ってましたが
    仕事があっていけませんでけどね、、、
    千葉より都内の方が降ってたんですね〜
    2024年10月06日 06:05
  • K

    コメントありがとうございます
    そうか、大宮駅の新幹線ホームで2時間一本勝負するって手もありましたね^^;.
    木更津のヘリコプター、全く頭をよぎりませんでした、、、>_<。そちらも面白そうでしたね。
    次回以降、機会があればまた誘ってくださいませm(_ _)m。
    2024年10月06日 06:35
  • an-kazu

    0キロポスト、そこにありますか!
    2024年10月06日 20:35
  • K

    コメントありがとうございます
    新津田沼駅2番線ホームの、元やよい軒の方です^^♪。機会があれば確認してみてください♪。
    2024年10月06日 21:17