佐倉、というか臼井田にお店があったころは、佐倉方面にお散歩に行った帰り道に、気軽に寄ることができた「タキサイクル」サンですが、印西にお店が移った後は、北総鉄道沿線だと桜の季節以外、めだった見どころもないように感じているので(すみませんm(_ _)m)、行くとなるとタキサイクルさん往復になりがちに^^;。
そんな中、四季のお花を見ることが出来る『県立北総花の丘公園』は、撮ってもありがたい存在だったりするわけです♪。
まあ、ここに至る道中、特に撮るものもないわけですが^^;;;。
ということで、秋っぽいものを探しつつ、、、



これは秋っぽくないな^^;。




こんな感じかな^^;。デジイチ持ってきて、ぶらぶら撮り歩くのも楽しそうです^^。
ついでに晴天山_結縁寺にも寄ってみる^^。

境内の銀杏の樹もすっかり黄葉^^。


紅葉の樹もだいぶ色づいてました^^。

イチョウ&モミジ&山門の屋根&石碑。

石碑の上には落ちてきた?ぎんなんも。

今日は晴れてきてくれてよかった^^。

一応BIKEで来たぞアピールも^^;。
このあとタキサイクルさんに寄って、一年前に予約したオーバーホールの入庫予定日の確認と、前後タイアの交換について等々、相談にのってもらい帰路につきました^^。
行きはほぼずっと逆風だったんですが、帰路はほぼ追い風だったので、あんまり運動した感は無いんですが、まあ、距離が、、、とか運動強度が、、、とかよりなにより、まずは乗ることを優先したい今日この頃でする^^♪。
この記事へのコメント
しのぴん
私は車で移動しただけで、土曜日はほとんど歩いてないです(+_+)。
mitsu
探鳥にもいい場所と聞きます^^
結縁寺、手前の銀杏が写ってませんね〜w
時間作ってみに行ってみます
an-kazu
奥行き、紅葉、人
K
>しのぴんさん
私も車を購入してから、運動量が激減^^;;;。今はなるべくまたROADBIKEに乗るようにしてます、、、^^;。
>mitsuさん
県立北総花の丘公園、池の周りとか「色々」いそうですね^^。結縁寺のイチョウの樹、載せ忘れていましたので追加しておきましたm(_ _)m。
>an_kazuさん
おっ!と思い撮ってみました^^。人に陽があたっているのも撮りましたが、ピンクが悪目立ちしたので日陰に入ったものを選びました^^♪。