さて今日も、1時間ばかり時間を作って、、、というか、もぎ取って^^;?通勤快速なママチャリでカッとんで、『京成バラ園 「ハーベスト ローズガーデン」(Harvest Rosegarden)』を開催中の京成バラ園に、雨上がりの雨滴を纏ったバラの花を撮りに行ってまいりました^^。
ただ、案の定、雨が上がったころから風が吹き始めてしまい、持って行った100mmMACROレンズには、厳しい状況になってしまいましたが^^;。
それでもぶらぶら撮り歩く。
無理して等倍で撮ろうとしなけりゃ、まあイケる感じ^^?
水滴メインならモノクロでもイケるか?と思い立って出かけたわけですが、やはりいまいちな感じも^^;;;。
ま、いいか。
あえて軟らかめにも撮ってみる。
水滴じゃない感じのも^^。
こういうのを撮りたくなってくる^^;。
「おじぎ」サンって言っていたかな、、、。
そうそう水滴水滴
一度は引いてみないとね♪。
じゃないと寄っちゃうし^^;。
ようやくバラ&水滴な感じのも^^。
こうなるとバラでなくても、、、というか、花でなくても、、、というか、、、^^;。
ま、いいか。
次回はグラデーションを重点的に撮ってみようかな^^?
バラには見えん、、、^^;。
いかんいかん
MACROレンズだと、寄ってなんぼ、になりがち。このレンズ一本しか持っていなくても、何とか構図とかのヴァリエーションを増やせるようにならんとなあ。と反省しきりでする^^;。
この記事へのコメント
an-kazu
癒されますぅ!
K
ありがとうございます♪。寒い中行った甲斐がありました^^♪。