今日のお散歩、「恐竜」見物編

 この週末、天気が保ちそうなのは今日だけ。みたいな感じだったので、先日満タンにしたMOTOに乗って、ちょろっと走りに行ってきました^^。

 ということで、まずは久々に江東区立若洲公園へ「恐竜」見物へ。

 DSC01889.JPG



 もしかしたら今年初^^;?な富士山も。

 DSC01894.JPG

 ちょいとトリミング

 DSC01894 (2).JPG
 



 対岸のフェリーターミナル^^。

 DSC01899.JPG



 お船とヒコーキが一緒に撮れる

 DSC01902.JPG




 ということで、「恐竜」

 DSC01910.JPG

 DSC01912.JPG


 撮りたいものも撮れたので、次に行きますかねえ^^。




 そして、久々の長原詣で。

 DSC01914 (2).JPG

 いろいろと「悪だくみ」の算段をして、テックスタッフさんにも寄って、レンズを購入して帰宅しました^^。



 ここ数日気温が下がったせいか、一気に体脂肪率が上がって筋肉量が下がって基礎代謝量が減るのを見て、なんともわかりやすいなあ。と感心しきりだったり^^;。やっぱりスポーツの秋、も実践背にゃならんかな?とおも今日この頃^^;。

この記事へのコメント

  • mitsu

    恐竜って
    そうゆう事ですかw
    レンズ何だろう?
    2022年10月09日 03:25
  • an-kazu

    ココは夜景撮影も良いですよ(^o^)v

    富士山の手前の建造物は何でしょう?
     海底トンネル施工用???
    2022年10月09日 07:39
  • K

    コメントありがとうございます
    >mitsuさん
    こんなんでスミマセン^^;。コンデジでレンズは200mm相当、もしくはデジタルズームで400mm相当です^^♪。

    >an_kazuさん
    ここのライトアップも、なかなか見もののようですね^^。
    建造物。海の森公園の脇で、なにやら工事をしているようですが、なんでしょう^^;?
    グーグルマップの写真で見ても何がなんだかさっぱり^^;。
    2022年10月09日 23:07
  • しのぴん

    恐竜橋、飛行機から見るとなかなかカッコいいんですよ!
    2022年10月10日 07:38
  • K

    コメントありがとうございます
    そうそう、この日もヒコーキと絡めたかったんですが、うまくいかなかった、、、。
    上からだとどう見えるのかな?今度いつか見てみたいです^^♪。
    2022年10月10日 18:48