陽もだいぶ短くなった

 ように感じる今日この頃、ごためぐで朝練。

 DSC01659.JPG

 そろそろギラリが狙える感じかな、、、


 DSC01663.JPG

 久々に指さし確認♪。


 DSC01668.JPG

 
 DSC01673.JPG


 明暗差が付きはじめる今日この頃、絵画調HDRが重宝する。が、効き目を3段階選べる中の「強」はちょいとどぎついか^^;?


 DSC01677.JPG

 しかもカメラの挙動が不安定^^;。突然フツーになる^^;;;。



 DSC01679.JPG

 また修理か?ちょいとごめんです>_<。


 久々に「めぐふど」でも撮ってみる。

 DSC01682.JPG

 ここは一瞬、お顔に日が当たるのね。

 そして振り返ったトンネル出口も狙ってみる。
 
 DSC01285.JPG

 右端真ん中ほどの、丸い標識が何かと写りこむ^^;。これを避けるべくいろいろと試行錯誤しようかどうしようか迷う^^;。

 さてどうしよう?

この記事へのコメント

  • nexus6

    鉄道の標識とか機器類の箱とか、あー残念 ってブツがよくありますよね
    ワタシの場合はお電車の顔にカブらなければ、もういいや... って諦めちゃいますわ
    ところで、先日渋谷駅で久々に相鉄のお電車を見かけたのですが、やっぱカッチョエエ~ と思いました
    2022年09月29日 06:15
  • mitsu

    3枚目からの
    縦位置カッコイイです
    2022年09月29日 19:06
  • K

    コメントありがとうございます
    >nexus6さん
    たしかに顔にかからなければ。は、ありますね^^;。あとはモノクロにしちゃうか、、、悩みどころです^^;;;。
    最近相鉄の20000系も見ていないなあ、、、残念>_<。

    >mitsuさん
    ありがとうございますm(_ _)m。さて、今後はどう撮っていこうかな、、、♪。
    2022年09月29日 22:17