ちょうしにのる

 今朝も雨の降る中、ごためぐで撮ってみた。

 フェンスの感じはこんな感じ^^;。

 DSC05369+1.JPG
 
 これをかいくぐりながら撮るときは、傘をたたんで撮っていました^^。

 

 DSC05371+1.JPG

 DSC05376+1.JPG

 DSC05385+1.JPG

 雨が降る中、ふつーに撮るとかなり暗くなるし、少しでも焦点距離も稼ぎたくて高画素超解像ズームで撮っているので、かなり荒れちゃうのがちょいと残念ですね^^;。
 晴れたときにもう少し何とかなるか、確認してみたいです^^。


 ついでに久方ぶりに、めぐふど

 DSC05391+1.JPG

 これは東京メトロの南北線の新型車両かな?


 DSC05410+1.JPG

 これは今までの車両ですかね^^。




 京成電鉄の八千代台駅の改札口に寄ってみた。

 DSC05411+1.JPG

 鳥しまり役は暑さに目を回し、、、^^;?



 DSC05412+1.JPG

 おお、結構変わっている、、、かな^^?巣が撤去されていたり、かあちゃんがお出ましになられていたり^^♪。

 さて今後はどうなるのかな?楽しみですねえ♪。

この記事へのコメント

  • an-kazu

    昨日、丸ノ内線・銀座線に
    久々の乗車(職域接種会場が虎ノ門)しました。
    地下鉄の車内空間も快適になっていて新鮮でした!
    2021年07月10日 08:19
  • K

    コメントありがとうございます
    新しい車両だと、なおさらそう感じるかも。空調やシートのかけ心地等々^^♪。ちなみに私の接種会場は半蔵門です^^。
    2021年07月10日 09:41
  • mitsu

    銚子に乗る、、、
    じゃないかw
    フェンス結構ゴツイでですね~
    2021年07月10日 14:56
  • nexus6

    かぁちゃん 撮りました!
    ワタシ以外にも撮っているご婦人が  人気アルアル
    2021年07月10日 17:34
  • K

    コメントありがとうございます
    >mitsuさん
    すみません、そちらではないです^^;。
    車も結構なスピードで走っているので、なんかあった時を考えると、このくらいのフェンスが必要なのかもしれませんね、、、撮るのは大変ですが^^;;;。

    >nexus6さん
    おかえりなさいませ^^。
    早速撮られましたか^^。大多数はそのままスルーですが、スマホで撮る方もわりとおられて、関心の高さも感じられます^^♪。
    2021年07月10日 22:16