まねきねこ

 2018年8月13日撮影。なぜか東急世田谷線の環状7号線の信号待ちシーンが撮りたくなり^^;?撮りに行っていたようです、、、。ホントなぜなんだろう、、、^^;。

 DSC01299.JPG 

 東急世田谷線50周年記念。ということで、幸運の招き猫電車というのが走ってました。

 DSC01298.JPG


 つり革も招き猫仕様。欲しかったなあ、、、、^^♪。

この記事へのコメント

  • mitsu

    新作撮れてないようですね〜
    この子はまだ居るのかな?
    ここのところ、宇都宮だったかな
    新交通システムが気になってますよ
    2021年06月01日 23:34
  • SpeedBird

    ここの招き猫をお土産によく買ってました
    2021年06月02日 06:47
  • K

    コメントありがとうございます
    >mitsuさん
    時差出勤で出勤時に余裕ない時は、撮れてないときです^^;。ちなみに東急世田谷線の開業50周年は2019年だったので、サスガにもう走っていないのでな^^;?
    宇都宮のLRT、かっこよいのが走るようですね^^。地方都市の市電のように、払い下げの旧車が走ることはなさそうですが、風景を絡めての流し撮りとか楽しそうですね^^♪。

    >SpeedBirdさん
    沿線の豪徳寺が招き猫の本家のようですね^^。右手、左手、両手。上げている手もいろいろ、色もいろいろあるようで、選び甲斐もありそうですね^^♪。
    2021年06月02日 22:11