ということで、デジイチと広角ズームレンズを持って、ちょいと行ってみました^^。
まずは千葉市市役所脇のみなと公園へ。
と、待っている間に京葉線を蘇我方面に走り去ったELを撮ってみる^^。
そして河津桜やら、、、
ちょっぴり列車も写っていたりして^^;。
MIKU●FLYER-Evo.Ⅱ、撮れました^^。
ということで安心して流し撮りも^^;。
ということで、千城台まで乗ってみる^^。
ということで、千葉みなと方面を撮ったところで、ホームへ。
千城台駅でお客さんが下りた後で、撮ってみる。
さて、チーター号も運行が終了するようだし、今度はどんなスペシャルラッピングな列車が出てくるのか?気になるところです^^♪。
この記事へのコメント
an-kazu
ELが走行しているシーンは感慨深いものがありますね!
K
京葉工業地帯へと続く、重要な路線と言えるかも。ここから武蔵野線にも乗り入れられるし^^♪。
mitsu
いいポイント〜♪
K
みなと公園。ソメイヨシノの樹もたくさんあったので、その時が来たら再訪しようかな?と^^♪。